30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四万十市議会 2022-06-28 06月28日-06号

次に、報告事項として市民人権課から、県内国保保険料水準統一について報告を受けました。 平成27年度の法改正により、平成30年度から国保財政運営を県が責任主体として中心的な役割を担うことになり、令和2年度には、加入者間における負担公平性確保等に向けて、将来的な国保水準統一を目指すことになり、昨年度から議論を進めている。 

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

次に、「第29号議案、四万十市特別会計条例の一部を改正する条例」について市民人権課から説明を受け、審査を行いました。 四万十市住宅新築資金等貸付事業で、これまで資金借入者に対し償還事務を行ってきたが、令和3年5月10日付で完済、全額償還となり、貸付事業が終了したことから、条例に規定する当該事業の箇所を削除するものとの説明がございました。 

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

初めに、市民人権課から、国保標準システム導入事業について説明を受けました。 本市国保事務は、県内市町村共同クラウド型で運用しているが、これに国から配布を受けた標準システムアプリを合わせるもので、これにより今後国制度改正等に伴うシステム改修費市町村負担はほとんど要らなくなるとのことでございました。 次に、環境生活課から、環境地球温暖化対策事業について説明を受けました。 

四万十市議会 2020-12-14 12月14日-02号

地域問題等もあるかと思いますが、ショッピングモールにつきましては、今例えば市民人権課のほうでマイナンバー普及のために、黒潮町と共にショッピングセンターの場所を借りてその普及啓蒙に努める等もやられているというふうにお聞きしておりますし、それは効果があるというふうに市民人権課のほうからもお聞かせした次第であります。

四万十市議会 2020-06-08 06月15日-01号

初めに、市民人権課から、戸籍クラウド構築について説明を受けました。 現システム導入から6年が経過し、今後故障によるサービスの支障やセキュリティーの脆弱性による情報漏えい可能性の恐れがあることから、庁舎内にサーバーを設置するこれまでの方法から自治体クラウドを活用したクラウド型に切り替え、令和2年度から7年度までの5カ年のリース契約で支払うというものでございました。 

四万十市議会 2020-02-21 02月28日-01号

次に、市民人権課から、令和2年度税制改正に伴う国民健康保険税制度改正見込みについて報告を受けました。 令和2年度税制改正大綱が閣議決定されたことに伴い、国民健康保険税基礎課税額等に係る課税限度額の引き上げや、減額の対象となる所得の基準について、改正がある予定とのことでございました。 次に、環境生活課から、四万十川条例における回廊地区での大規模太陽光発電現状について報告を受けました。 

四万十市議会 2019-12-10 12月10日-03号

市民人権課長川崎一広) 私の方からは、本市に住んでいる外国人の国籍、そして人数、そして議員のご質問では職種というところになっておりますけれども、市民人権課が扱っております住民基本台帳の関係での外国人の記載につきましては、在留資格というところになります。それに在留資格というところでの今の現状ということでご答弁をさせていただきたいと思っております。 

四万十市議会 2019-09-20 09月20日-06号

まず、「第30号議案、四万十市立墓地の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例」について、市民人権課から説明を受け、審査を行いました。 城北霊園について、未使用区画永代使用料の返還の取り扱いを明確にすると共に、新たな使用許可条件として埋蔵の必要性を加えるなど、市立墓地有効利用を図るため必要な改正を行うものとのことでございました。

高知市議会 2019-06-18 06月18日-02号

また,高知人権課や法務局との連携を図るとともに,県内21市町村から成る高知市町村じんけん行政連絡協議会において情報交換を行い,先進都市の取り組みも参考にしながら,より効率的で実効性のあるモニタリングの実施方法について研究,検討してまいりたいと考えております。 次に,人権施策に関する基本計画策定について申し上げます。 

  • 1
  • 2